#プログラミング学習 家族の成長記録をHTMLとJavaScriptを使って整理しました。最後に自分で作る時の資料を載せてあります。インドアで作ろう。 pic.twitter.com/LiWnQXBv0C
— ひろとん (@banhiroto) April 16, 2020
2020年4月から、プログラミング教育が小学校で必修になりました。難しそうに感じるプログラミングですが、身近なものがテーマだと理解も早いです。
例えば、「家族の成長記録」をHTMLとJavaScriptで使ってみませんか。想い出の写真を載せ、文章を入れて、音楽を加えて準備OK。それらが動き出したとき、とても感動しますよ!
以下のPDF書籍には、他にも様々なプログラミング事例を載せています。ご興味ある方は、ぜひお買い求め下さい。
◆開発者の個人ブログ「ものづくり筆耕」