“バカ者”が変えた黒川温泉

“バカ者”が変えた黒川温泉 
黒川温泉(熊本県南小国町)は、日本を代表する温泉のひとつです。こぢんまりとした旅館が20件ほどしかないこの地に、日本はおろかアジア各国からも観光客が押し寄せます。
名物は「洞窟風呂」を代表とする自然味あふれる露天風呂です。

しかし、ここはかつてはゴーストタウンと呼ばれるほど、さびれた温泉街でした。それを変えたのは、たった一人の男でした。
若い頃は周囲から「奇人変人」「バカ」と呼ばれていた後藤哲也氏(1931年生~、現81歳)です。
よく地域や社会を変えるのは、「若者、よそ者、そしてバカ者」と言われます。後藤氏は、まさにその典型的な人物です。

後藤氏は旅館・新明館の3代目でしたが、父を含めた周囲とことごとく対立していました。「古いやり方では、こんなところに客は来ない」と考える彼と、保守的な地元の人々の間には埋めがたい溝があったのです。
そんな後藤氏は24歳のとき、何を思ったのか、裏山にノミ1本で洞窟を掘り始めます。毎日、毎日、黙々と岩壁を掘り続ける彼の姿は、「変人」そのものでした。当然、周囲は「ついに狂ったか」と思います。

しかし、彼には「魅力的な風呂を作れば、客はかならず来る」という、信念がありました。そして、掘り続けること3年半。ついに間口2m、奥行き30mの洞窟を掘ることに成功します。さらに、裏山からたくさんの雑木を運び入れ、自然味あふれる「洞窟風呂」を完成させます。なんとも幻想的な雰囲気ですが、これすべて後藤氏の手掘りです。ちょっとアンビリバボーですね。

その後の黒川温泉のサクセスストーリーは、周知の通り。上記の本を読めばよくわかります。
後藤氏の熱意は、ついに彼をバカにしていた人たちをも動かします。他の旅館経営者たちも、後藤氏に教えを請い、ノウハウを学びます。そして黒川温泉は息を吹き返すのです。

新しいことを始めようとして周囲に理解者がいないときや、孤独で潰れそうなときに本書はバツグンに効きます。ぜひご一読ください。

関連記事

熊本県 記事一覧
日本文化 温泉
ブックレビュー一覧

黒川温泉のドン後藤哲也の「再生」の法則

中古価格
¥550から
(2021/10/18 21:09時点)

““バカ者”が変えた黒川温泉” への2件の返信

  1. 素晴らしい記事だったので、サイトで紹介させて頂きました。
    趣のあるあの洞窟風呂にそんな歴史があるとは知りませんでした。
    ありがとうございました。

    1. 温泉名人さん

      コメントとお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。

      貴ブログでも紹介しているとおり、黒川温泉の魅力は町全体が温泉になっていることです。
      そして、そういう風に変えていったのが、「たった一人の男」であったことが、何より感動します。

      これからもよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。