歓迎日本 岩手県

歓迎日本 岩手県 
県庁所在地:盛岡市
岩手県はアワビとワカメ、ホップの生産量が日本一です。また、広大な森林にナラやクヌギが育ち、それらを原料とした木炭は全国生産量の25%を占めています。畜産業に関しては、前沢牛がブランド牛として有名です。

食べ物では「わんこそば」が有名です。一杯食べるとすぐさまおかわりを入れられるユニークなそばです。

平安時代末期、今の平泉町には奥州藤原氏の本拠地があり、大きく発展しました。現在も残っている「中尊寺金色堂」などの史跡からは、当時の反映ぶりがうかがえます。なお、この一帯は2011年に世界遺産に登録されました。

英訳

Prefectural capital:Morioka City
Iwate prefecture is boasting the highest production of Abalone, seaweed and hop. And, the oak and quercus acutissima is grown up in vast forest. These wood is processed into charcoal, accounting for 25% of nationwide production volume. In the livestock industry, Maesawa cattle is very famous.

Iwate prefecture’s Wanko Soba is particularly famous. As soon as you finish the first bowlful, a server flings a fresh ball of noodles into the empty bowl with a wild cry and keeps on filling it until you have had enough!

The Northern Fujiwara (Ōshū Fujiwara clan) ruled the Tōhoku region of Japan during the late Heian period. There was their headquarter in Hiraizumi (modern Hiraizumi Town). Chūson-ji Golden Hall (The Konjiki-dō) in Hiraizumi reflects the former glory. Historic Monuments and Sites of Hiraizumi was inscribed on the UNESCO World Heritage List in 2011.

中国語訳

县政府所在地:盛岡市
岩手县的鲍、裙带菜、啤酒花的产量在日本排名第一。该县广阔的森林里橡树和麻栎等资源很丰富,从这些树木中可以提取木炭资源。这里生产的木炭占据全国总产量的25%。畜牧业[1]方面,该县饲养的前泽牛非常有名。

“旺科荞麦面”也特別有名。这是吃完一碗就会被立即填满新一碗的独特荞麦面。

平安時代末期,在现在的平泉町有奧州藤原氏的根据地。当时该地区非常发展了,而今日仍然留下的中尊寺金色堂等古迹更可以见证当时的繁华。此外,平泉文化遗产也于2011年被列为联合国教科文组织世界遗产。

1 畜牧业 xùmù yè 畜産業

関連記事

岩手県 記事一覧