「『地方』から見た中国経済 第3回」2、3級都市 進出の狙い目

160209_nikkanko日刊工業新聞の金融面で担当させていただいている「『地方』から見た中国経済」(毎週火曜日、全8回)。本日第3回目が掲載されています。記事の写真をクリックすると拡大します。

今回のテーマは、長春・大連・フフホト・南京・成都・西安・桂林といった「中国各地の大都市」です。聞いたことがある名前も多いでしょう。観光でも有名ですし、古代・近現代中国史の舞台になった都市もあります。ただ、これからは経済ニュース的にもこういった都市に注目してほしいな~と思って書きました。

ユニクロなんかはさすがで、こういった都市に注目して次々に出店攻勢をかけ、中国市場を切り開いています。

ユニクロの中国展開と世界展開

しかし、日本社会および日本人の不思議なところで、ユニクロおよび柳井正さんは「ブラック企業、守銭奴」という側面が強調されています。むしろユニクロの崩壊を望んでいる人の方が多いような気さえします。たしかにユニクロの離職率の高さなどは改善されるべきですが、海外市場を切り開いている「偉業」の方にも注目した方がいいと思います。

ユニクロを展開するファーストリテイリングは、この資源の乏しい島国・日本のさらに山口・広島といった地方都市からスタートしました。それが七転八倒、一勝九敗を繰り返した末に、今ではアパレル世界ランキング第6位(2014年)まで上り詰めているわけです。ZARA(スペイン)やH&M(スウェーデン)といった世界の猛者たちにガチバトルを挑んでいる姿はカッコ良いじゃないですか!!もちろん中国市場での売上がその原動力になっていることは言うまでもありません。

イチローがアメリカで活躍していることは日本人として誇らしいでしょう。本田圭佑がセリエAで活躍していることも自分のことのように嬉しいでしょう。ですから、ユニクロの活躍もそういう目線で応援してもいいんじゃないかな~と思うわけです。

ただ、多くの人にとっては、「ヤツらだけ儲かってけしからん!どうせ、中国でなんかうまいことやってんだろっ!!」みたいな印象なんでしょうね。こういう感情はいかにも日本人的です。同じ村に住む隣の家が蔵を建てたら腹が立つ。もしくは、同期の出世がとにかくむかつくみたいな感情です。わからないわけじゃないですけどね。

とはいえ、日本の人口が減り続け、国内市場が縮小し、さまざまな面でダイナミックさを失っていくのは確実なことなのです。同族で潰し合うような行為は、結局、自分たちの崩壊につながることを意識しておいた方がいいでしょう。

外部リンク

「地方」から見た中国経済 日刊工業新聞電子版(※要登録、無料)

関連記事

日刊工業新聞 金融面「『地方』から見た中国経済」
現地編
第1回 成長続ける地方都市に注目
第2回 地方振興策で格差是正進む
第3回 「2、3級都市」、進出の狙い目
第4回 環境問題解決、日本勢に期待
日本編
第5回 地方空港活況、次の一手大事
第6回 ホテル不足解決し商機に
第7回 一歩先の外国人視点の誘客を
第8回 中国企業の買収策、地方も注視

日刊工業新聞 金融面「転換期迎える中国経済」

「『地方』から見た中国経済 第2回」地方振興策で格差是正進む

160202_nikkanko日刊工業新聞の金融面で担当させていただいている「『地方』から見た中国経済」(毎週火曜日、全8回)。本日第2回目が掲載されています。記事の写真をクリックすると拡大します。

今回のテーマは、中国政府が実施している「地方振興策」です。「地方振興策」って何かというと、「西部大開発」という単語をニュースで聞いたことありませんか? 要するに、あれです。あれの他に中国各地で大規模なプロジェクトを長年実施しています。目的は、沿海部との経済格差を是正するためですね。

ただ、私がこうした話題を出したのは、「北京や上海の他にも注目してみたらいかがですか?」とお伝えしたかったからです。地方都市でさえ、凄まじいスピードで変化しているのが今の中国です。少しでもその現実を感じてほしいな~と思っています。なので、ちょこっと武漢(湖北省)について触れました!

外部リンク

「地方」から見た中国経済 日刊工業新聞電子版(※要登録、無料)

関連記事

日刊工業新聞 金融面「『地方』から見た中国経済」
現地編
第1回 成長続ける地方都市に注目
第2回 地方振興策で格差是正進む
第3回 「2、3級都市」、進出の狙い目
第4回 環境問題解決、日本勢に期待
日本編
第5回 地方空港活況、次の一手大事
第6回 ホテル不足解決し商機に
第7回 一歩先の外国人視点の誘客を
第8回 中国企業の買収策、地方も注視

日刊工業新聞 金融面「転換期迎える中国経済」