日本文化 ラーメン

ラーメンは日本人が大好きなスープに入りの麺類です。標準的なラーメンは、醤油をベースにしたスープに、チャーシュー、メンマ、ナルト、大きなのりが入っています。麺は小麦粉に炭酸水を加えて練り上げたもので、スープは一般的に鶏がら、豚骨、魚介類などで煮たものです。

「通」の人によれば、正しい味わい方は、まずスープを一口飲み、その後麺が伸びる前に一気にすすると良いそうです。

英訳

Ramen’s origin is in China. They have been altered and refined to suit the Japanese palate and have become very popular in Japan. Ramen noodles are made from wheat flour, egg, salt and soda water. They are cooked in a meat-based soup which is seasoned with soy sauce, miso paste or salt and served with various toppings such as sliced pork and vegetables.
by blogger

中国語訳

拉面[1]就是日本人最喜欢吃的带汤[2]的面条。标准的拉面,它的汤以酱油[3]底[4]。在面条上面,安放[5]叉烧肉[6]中式干笋[7]白底粉红涡旋模样鱼肉卷[8]和一块大的紫菜[9]。面用面粉添加天然的碳酸水[10]搓成[11]。汤一般用鸡骨、猪骨、鱼贝等熬成[12]

内行[13]说,正确的尝味[14]方法是先喝一口汤,然后在面条变软前一口气[15]把面吃掉[16]
新浪博客版

1 拉面 lāmiàn ラーメン
2 汤 tāng スープ、お湯
3 酱油 jiàngyóu しょう油
4 底 dǐ ベースにする
5 安放 ānfàng 置く
6 叉烧肉 chāshāoròu チャーシュー
7 中式干笋 zhōngshì gānsǔn シナチク、直訳は「中国式の干したけのこ」
8 白底粉红涡旋模样鱼肉卷 báidǐfěn hóngwōxuán múyàng yúròujuǎn
ナルト、直訳は「白い固まりに赤い渦巻のある魚肉巻き」
9 紫菜 zǐcài のり
10 碳酸水 tànsuānshuǐ 炭酸水
11 搓成 cuōchéng 練って作る
12 熬成 áochéng 長時間煮つめる
13 内行 nèiháng 通、玄人
14 尝味 chángwèi 味わう
15 一口气 yī kǒu qì イッ気に
16 吃掉 chīdiào 食べてしまう

日本各地のご当地ラーメン

北海道 青森 宮城 秋田 山形 福島
東京 神奈川 千葉 茨城 栃木 群馬
新潟 富山
静岡 愛知 岐阜
兵庫 京都 奈良 和歌山
鳥取 岡山 広島
徳島 高知
福岡 長崎 熊本 宮崎 鹿児島

関連記事

水戸黄門と朱舜水 ― 日本ではじめてラーメンを食べたのは黄門様!?
ラーメン大好き「小池さん」
上場しているラーメン屋
日本文化 インスタントラーメン
日本文化 うどん
日本文化一覧

イオンモール水戸内原、増床グランドオープン

2012年12月6日、「イオンモール水戸内原」(茨城県水戸市)が増床グランドオープンしました。
「イオンモール」というのは、総合スーパーの「イオン」を中心に、100を超える多数の専門店が集中する超大型モールのことです。映画館、アパレル、飲食店、食料品など、さまざまな店舗が同じ建物にあるため、遠方から来て一日中滞在する家族もいるほど。ヘタな都内の下町商店街よりは、はるかに買い物客がいるという恐ろしいシロモノです。
イオンモール水戸内原はもともと巨大だったのですが、今回の増床により北関東最大級のショッピングモールになってしまいました。北関東(茨城県・栃木県・群馬県)はもとより、福島県いわき市あたりからもやってくるので、しばらくは大混雑が予想されます。

イオンは都内では存在感が薄いのですが、郊外に出るとがぜんその威容を見せます。それはイオンが「たぬきが出るところにモールを作れ」という思想のためで、人が住んでいないような田園にモールを設立し、ひとつの町を形成するという手法をとっているからです。
こうしたイオンモールは全国で60近くもあります。このモール(ディベロッパー)事業は、薄利多売のスーパー事業よりは多くの収益が見込めるため、イオンという超巨大戦艦を支える屋台骨になっているものと思われます。

なお、イオンモールには100を超える専門店がありますが、その中にある未来屋書店、スポーツオーソリティ(スポーツ用品)、タカキュー(衣料品)、タルボット(衣料品)、COX(衣料品)、ASBee(靴)、ハックドラッグ(ドラッグストア)、イオンペット(ペット用品)、イオン銀行、イオン保険サービスなどはイオングループの企業が運営しており、「稼げるものは何でも稼ぐ」という商魂たくましさを感じます。

また今年8月からイオンスクエア、9月からイオンモールオンラインというネットショッピングもスタートさせました。ライバルであるセブンネットショッピングに大きく遅れをとっていましたが、イオンも本格参入というわけです。しかし、この分野ではさらに超強力なAmazonや楽天が大暴れしていますので、今後の動向に注目というところです。

関連記事

イオンの電子マネー「WAON」の決算額が1兆円突破
セブン-イレブン、来春四国に初出店

トヨタが中国経営の現地化を促進

環球時報や人民日報によると、トヨタは中国経営の現地化をいっそう促進させようとしているとのことです。

一般的に、日本企業というのは海外法人の現地化を敬遠する傾向が強いです。理由のひとつは、日本人社員が現地法人のトップを務めていた方が本社の命令を忠実に実施するからです。
しかし、これだと現地の従業員からすると「日本人に支配されている感じ」がするため、反日傾向の強い韓国や中国などでは反発を招きやすいというデメリットがあります。
そこに来て、中国では今回のように大規模な反日デモが発生しました。他の日本企業に比べると、早くから現地化を推進してきたパナソニックでさえ無残な蹂躙ぶりでした。「中国はリスクが高い」ということで、撤退する企業の気持ちは当然ですね。

しかし、トヨタの場合、「サラバ! 中国」とやるのはかなり勇気がいると思います。
なぜかというと、まずユーロ圏の人口ってご存知ですか? 17ヶ国合わせて3億2600万人なんですよ。それに対して、中国は14億人です。
いかに中国14億の市場が製造業にとって魅力的か思い知らされますよね。一国でユーロ圏の4倍以上なんですから。
しかも、ユーロ圏は経済危機が長く続いています。東南アジアといっても、まだすべてが未成熟。
「中国はリスクは高いが、捨てられない・・・」それがトヨタの本音ではないでしょうか。

そんななか、トヨタはここ最近、中国での人材育成、現地化生産、研究開発を進め、現地化を促進してきました。例えば、中国に技術研究開発センターを増設し、ハイブリッド技術など先進技術の研究を進めています。またトヨタ中国法人の董長征・執行副総経理、レクサス中国区の郎立新・副総経理など中国人役員も誕生しています。

また、反日デモ以降、引き続き販売に影響が出ているものの11月の新車販売台数は、前年同月比22・1%減の6万3800台でした。9月(48・9%減)、10月(44・1%減)に比べると、マイナス幅は大きく縮小しています。トヨタの発表によれば、車種を問わず全般的に回復傾向にあるそうです。

関連記事

歓迎日本 愛知県
企業・大学別記事一覧

外部リンク

豊田汽車(中国)


日本文化 カルチャーセンター

文化中心是指由报社等媒体或百货商店等开办的主妇[1]走上社会的人[2]为对象的教养讲座,有文化艺术、体育运动、兴趣爱好及资格取得讲座或健康讲座等。做为毕生教育[3]及地区社会的交流场所很受欢迎。
新浪博客版

1 主妇 zhǔfù 主婦
2 走上社会的人 zǒushàng shèhuì de rén 社会人
3 毕生教育 bìshēng jiàoyù 生涯教育

日本語訳

カルチャーセンターは、新聞社などのマスコミやデパートなどが主催する、主婦や社会人を対象とした教養講座のことです。学芸、スポーツ、趣味などのほか、資格取得講座や健康講座などもあります。生涯学習や地域社会の交流の場として人気があります。

関連記事

日本文化一覧

日本文化 相撲

相撲は日本の伝統的な競技で、国技とされています。裸に回しを締めた力士2人が、ルールに従って土俵の中で倒し合いや出し合いをして勝敗を争います。

大相撲の最高位は横綱で、続いて大関、関脇、小結、前頭、十両、幕下、三段目、序二段、序の口となり、総勢700名近くの力士がいます。大相撲は1年に6回開催され、いずれも15日間にわたってそれぞれ戦います。

英訳

Sumo is the national sports of Japan. Two wrestlers wearing only loincloths, fight in a sumo ring. Each match is over very quickly. One wrestler wins when he pushes his opponent out of the ring or forces him to touch the ground with any part of his body.

These are 700 sumo wrestlers, in ascending order of the ranking system, zyonokuchi, zyonidan, sandanme, makushita, zyuryo, komusubi, sekiwake, and ōzeki. At the pinnacle of the ranking is yokozuna. Six great championships are held every year. The bout lasts for 15 days.
by blogger

中国語訳

相扑[1]是日本传统的体育运动,也是日本运动方面的国粹[2]之一。不穿衣服,仅系一块兜裆布[3]的两个相扑选手,按一定的规则,在相扑比赛台[4]上互相摔跤[5],用胳膊[6]推出居圈外来决定胜负。

大相扑都分成级别,最高级别的相扑选手是横纲,第二级是大关,以下从高到低叫关胁、小结、前头、十两、幕下、三段目、序二段、序之口[7],共有700多名相扑选手。互相斗争[8]比赛的大相扑一般一年举行六次比赛,各次都有十五天。
新浪博客版

1 相扑 xiāngpū すもう
2 国粹 guócuì 国粋。ここでは国技
3 兜裆布 dōudāngbù ふんどし、まわし
4 相扑比赛台 xiāngpū bǐsài tái 土俵。直訳は「すもう競技の台」
5 摔跤 shuāi jiāo 取り組む。レスリング
6 胳膊 gēbo 腕
7 相撲の階級 横纲hénggāng、大关dàguān、关胁guānxié、小结xiǎojié、前头qiántou、十两shíliǎng、幕下mùxià、三段目sānduànmù、序二段xùèrduàn、序之口xùzhīkǒu  ※日本語漢字の中国語発音なので注意。
8 斗争 dòuzhēng 戦う

関連記事

日本文化一覧

相撲のひみつ

新品価格
¥1,620から
(2015/1/13 05:57時点)

中国新指導部の顔触れ

2012年11月15日、中国の最高指導部とされる中国共産党中央政治局常務委員の新しい顔ぶれが発表されました。以下が13億人の頂点に立つ新しい7人です。ほとんどが日本ではなじみのない人物なので、経歴をまとめてみました。
なお中国は共産党の一党独裁ですが、一応役職は「党」のものと「政府」のものと分けられています。今回の刷新人事は「中国共産党」の人事であり、「政府」の役職は現職のままです。(w・・・wikipedia)

氏名 プロフィール
 習 近平 →w
(しゅう・きんぺい)
Xí Jìnpíng
序列1位。党総書記、党中央軍事委員会主席、国家副主席
1953年生(59歳)/北京市出身/清華大学卒
高級幹部の子弟グループ「太子党」の代表格。父・習仲勲は国務院副総理を務めたほどの人物でしたが、文化大革命の権力闘争に敗れ、一家は陝西省の貧しい農村に下放されます。
これまではキャリアのほとんどが地方だったため目立ちませんでしたが、2007年に汚職事件で更迭された上海市トップの後任に抜擢されました。上海閥の江沢民・元国家主席につながる人脈を背景にしつつも、共青団派の胡錦濤氏との関係も良好と見られ、中立の政治的立場によって総書記に選ばれました。
 李 克強 →w
(り・こっきょう)
Lǐ Kèqíang
序列2位。国務院常務副総理
1955年生(57歳)/安徽省定遠県出身/北京大学卒
党の青年組織である共産主義青年団(共青団)に加わり、共青団のトップを務めていた胡錦濤氏のもとで働きます。そのため、胡錦濤氏の直系です。胡錦濤氏が団長を務めた青年代表団のナンバー2として日本を訪れたこともありました。
北京大学大学院で経済学博士を取得し、経済論文で受賞したこともある経済通。2013年3月に国務院総理に就任する見込みです。
 張 徳江 →w
(ちょう・とくこう)
Zhāng Déjiāng
序列3位。国務院副総理
1946年生まれ(66歳)/遼寧省台安県出身/北朝鮮のキム・イルソン総合大学卒
北朝鮮に近い吉林省の延辺大学朝鮮語学部で学んだ後、北朝鮮に留学。当然ながら北朝鮮のエキスパートです。2006年にキム・ジョンイル総書記が中国を訪れた際には案内役をつとめました。2012年3月より、一連の事件で解任された薄熙来の後任として、副総理の職務と兼任する形で重慶市市委書記も務めました。江沢民氏に近い立場とされています。
 兪 正声 →w
(ゆ・せいせい)
Yú Zhèngshēng
序列4位。
1945年生(67歳)/浙江省紹興県出身/ハルビン軍事工程学院卒
最高指導部では最年長。学生時代は弾道ミサイル技術を専門に学んだエンジニアです。2007年からは習近平氏の後任として上海市の書記を務めてきました。父親が共産党幹部だったため「太子党」のひとり。江沢民氏に近い立場とされています。
 劉 雲山 →w
(りゅう・うんざん)
Liú Yúnshān
序列5位。党中央書記処筆頭書記、党中央宣伝部長
1947年生(65歳)/山西省忻県出身/内モンゴル自治区集寧師範学校卒
新華社通信の記者も務めていたこともあり、その流れからか情報に関する職務に長く就いています。インターネット、言論や出版などを統制する中央宣伝部長も務め、「中国の情報統制」をまさに実施・担当している人物です。江沢民氏に近い立場とされています。
 王 岐山 →w
(おう・きざん)
Wáng Qíshān
序列6位。党中央規律検査委員会書記
1948年生(64歳)/山西省天镇出身/西北大学卒
もとは西北大学、中国社会科学院などで歴史研究をしていた学者です。70年代から経済・金融についても研究するようになり国務院農村政策に携わります。その後、中国農村信託公司総経理、中国人民銀行副総裁、中国建設銀行総裁など金融ポストを歴任し、2008年からは金融などを担当する副首相を務めています。
 張 高麗 →w
(ちょう・こうれい)
Zhāng Gāolì
序列7位。
1946年(66歳)/福建省晋江出身/アモイ大学卒
大学卒業後は国有の石油会社に就職していたこともあり、主に経済畑を歩んできました。また、深圳市書記、山東省委書記、山東省長、天津市書記など、地方の重職を歴任しました。江沢民氏に近い立場とされています。

 

“長老”たちの息のかかった人事

日本の民主党でさえあのトホホな分裂ぶりですから、党員8260万人を超える中国共産党が一枚岩なわけがありません。中では熾烈な派閥争いが繰り広げられており、中央政治局常務委員の人選によっては派閥の死活問題につながります。

多くのニュースが報道している通り、今回の人事には“長老”たちの意向が大きく反映されています。もっとも影響力を行使した“長老”が江沢民氏で、息のかかった人物はなんと4人。対して、胡錦濤系はわずかに1人でした。
10年に及ぶ胡錦濤政権において貧富の格差の拡大、官僚の汚職など、社会の矛盾はかえって激化しました。胡錦濤氏はこうした批判を受けて、人事をめぐる調整で不利になったと見られています。

ただ、胡錦濤氏も負けっぱなしというわけではなく、彼らの下に位置する「政治局委員」には胡錦濤系がしっかり入っています。しかも、若い。
中国共産党中央政治局では、定年を一応68歳に設けています。そうすると、上記の江沢民系のほとんどが、(おそらく守られないとは思うけど)1~2年後に引退しないといけません。そうなったときは胡錦濤系の天下です。「今回は江沢民氏を立てておくか」と考えたかどうかはわかりませんが、そんな感じもします。

習近平政権では対日政策はどうなる?

尖閣列島の問題で揺れている日中関係ですが、習近平政権で対日政策はどうなるのでしょうか?
識者たちは「あまり進展しないのではないか」と見ています。というのも、上記のメンバーを見ればわかりますが、江沢民派閥で固められていますよね。習近平氏が何かやろうとしても、身動きとれない状況です。
ただ、あえて好戦的な態度に出るということも考えにくいかもしれません。中国の民衆は今回の反日デモで大いに暴れまわりましたが、中国政府としてはあの矛先が「反政府」になることを何より恐れています。反日の結果がプラスよりマイナスをもたらすものだと分析したら、それ以上強硬には出てこないのではないでしょうか。
ただ、日本の衆院選挙でどの党が政権を取って、誰がリーダーになるかで、かなり状況が変わると思います。